【左右非対称な目解消】メイクでコンプレックス解消

美しい顔の条件は、左右のバランスが整っていることが必須といえます。
しかし、左右どうしてもバランスが整わないことも多いではないでしょうか。

元来、顔の造りが左右対称の人はめったに存在することはありません。
しかし、目はその非対称さが顕著に現れてしまうパーツのため比較的目立ってしまいがちです。

眉毛などのパーツはメイクで調整しやすいのですが、目の大きさはメイクで変えるの比較的難しいかもしれません。

そこで、左右の目の大きさを合わせるメイクテクニックをご紹介していきましょう。

左右の大きさを合わせるメイクテクでお悩み解消

左右の大きさを合わせるメイクテクでお悩み解消1

左右の大きさを合わせるメイクテクでお悩み解消2

1、左右の目の大きさのバランスを確認しながら、締め色となるアイシャドウを塗っていきましょう。
小さい目の方には、太めにアイシャドウを塗っていきます。
目を開けた際、左右の目の大きさが同じ程度に見えるように、塗る範囲や色の濃さを調整していきましょう。

2、更にリキッドライナーでアイラインを引いていきましょう。
小さい方の目には太めに引いて、もう片方の目の形や大きさに合わせるように調整しましょう。

3、ビューラーでカールさせたまつ毛に、マスカラを全体的に塗って扇形に広がるように仕上げていきましょう。

4、これで左右非対称な目の大きさを合わせるメイクの完了です。


コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。


関連記事


ランキング