男を惑わす小悪魔フェイス☆つり目メイクで気まぐれ猫目
猫の目って、本当に可愛いですよね。
私は猫を飼っているのでいつもその気まぐれな態度と小悪魔のように甘えてくるしぐさに、メロメロです。
まん丸い目で見つめてきたと思うと可愛いつり目でにらんでくる……そんな、猫目のメイクで男心を惑わしてみませんか?
今回は男性がメロメロになってしまう猫目のようなつり目フェイスになれるメイクテクニックをご紹介します☆
黒髪に合う黒猫風猫目メイク
アイラインの塗り方からアイシャドゥの色選びまで、失敗しない猫目メイクのコツを紹介しています。
こちらの動画は猫目メイクのポイントのアイラインの引き方など目元が中心です。
まずはこちらの動画で猫目メイクのポイントとなる、目元の作り方を確認しましょう。
目元のキャットラインだけでも印象がかなり変わりますね♪
リップが特徴的な猫目メイク
続いてベースメイクから一連の流れで猫目メイクを完成させる方法です。
こちらの動画ではスッピンの状態からフルメイクまで一連の流れが解説されており、更に印象的な赤リップで仕上げます。
目元と赤リップの組み合わせは、男性を惑わせる組み合わせですね…☆
猫のような愛くるしさと魅惑的なリップがあなたの魅力を一層引き立てます。
<ピンクリップで猫目メイク>
赤リップよりも抑えめな印象に仕上げるならピンクのグロスを活用しましょう☆
猫目メイクのアイラインの引き方にも色々あります。
この動画ではつり目の猫目メイクにあった眉の描き方もわかりますよ♪
猫目メイクの特徴!アイライン引き方のコツはこちらもご覧ください!
リキッドライナーで目尻の端から、予め塗る場所を囲うことで失敗が少なくなります。
猫目メイク・ダイジェスト2
明るめのブラウン系のアイシャドウを使い、外国のネコちゃん猫目メイクにできます。
カラーコンタクトと髪の毛のカラーとアイシャドウの色と猫目メイクが、とても気まぐれっぽさの小悪魔フェイスに仕上がっています。
猫目メイクのポイントは、アイラインを使い目元を強調することですね。
そのアイラインを引くためのコツと、みんなとは違うちょっとしたアレンジで男を惑わす小悪魔フェイスの猫目メイクで可愛くなってくださいね。
猫目メイク・ダイジェスト
猫目メイクは、目元を強調するためにダークカラーのアイシャドウを使い
アイラインでつり目に仕上げてきました。
この動画では、もっと大きい猫目にするためにつけまつげのつけ方に工夫を凝らしています。
トータルでベース作りから教えてくれるのでつけまつげで猫目メイクを試したい方は、ぜひご覧ください。
いかがでしたでしょうか?
気まぐれなネコちゃんのような瞳になれてしまう、猫目風のつり目アイメイク。
普段のあなたとはちょっと違う小悪魔的な魅力のあなたをメイクで演出してみませんか??
この記事へのコメントはありません。