【マスカラをタップリ塗りたい!】まぶたの汚れは名刺でガード
パッチリとした目元を作るためにも、マスカラはタップリと塗りたいという方は多いのではないでしょうか。
しかし、ダマになってしまったり、まぶたにマスカラがついて汚れてしまったりという面倒もあります。
そこで、簡単に根元からタップリとマスカラを塗れる裏技をご紹介しましょう。
要らなくなった名刺を使ってまぶた汚れをしっかりガード
急いでいるときなど、うっかりまぶたにマスカラを付けてしまってイライラするといったアクシデントは誰でも一度は経験したことがあるのでは?
そんなときは、不要になった名刺をまぶたとまつ毛の間に入れて、まぶたが汚れないようにしっかりとガードをしましょう。
更に自分の目のカーブに合わせて名刺をカットさせることで、より一層使い勝手がよくなります。
程よくしなる名刺はマスカラをガードするには最適なアイテムといえるでしょう。
紙一枚をまぶたの間にはさむだけで、根元からたっぷりとマスカラを塗れる様になるので毛先までボリュームのある、キレイなセパレートまつ毛を作ることができます。
下まつ毛にマスカラを塗る際にも、同様に名刺を挟むことで下まぶたを汚すことなくキレイなまつ毛を作れますよ。
ダマや汚れを防いでステキな目元を演出しましょう!
この記事へのコメントはありません。