ギブソンタックヘアアレンジで目指せうなじ美人!
海外では定番とも言えるヘアアレンジの一つであるギブソンタック。
ギブソンロールとも呼ばれており、崩れにくく、クラシカルな雰囲気を作り出すことができるため、海外セレブの間でも流行しています。
基本を覚えてしまえばとっても簡単なヘアアレンジで、慣れていくと編み込みをプラスして更に華やかにすることもできます!
結婚式やパーティーのお呼ばれには勿論、浴衣スタイルや普段使いにも使える万能なヘアスタイルです。
キレイにうなじを出すことができるので、デートスタイルにもバッチリですよ☆
今回はそんな万能なギブソンタックヘアアレンジをご紹介します。
Menu
ギブソンタックヘアアレンジのご紹介
髪の毛をまとめて、後頭部でポニーテールを作りましょう。
結んだゴムを少しだけ下げて、結び目を緩めましょう。
結び目の上の髪を左右に分け、分け目に毛束を通していきます。
ロングの方は2回通すようにしてください。
残りの毛束を中にしまい、毛束を数箇所程度ピンで固定したら完成です。
花王 ケープ【簡単ヘアアレンジ】結婚式に☆華やかギブソンタック
アイロンで髪全体を軽く巻きまいて、低めの位置で一つに結びましょう。
結び目を少し下げ分け目をつけたら、毛先を残したまま毛束を押しこんでピンで留めましょう。
トップを軽く引き出し、毛先を少し散らしてルーズ感を出したら完成です。
ヘアバンドを使ってまとめ髪/ギブソンタック
髪の毛をとかしてから一度下で結び、ゴムタイプのヘアバンドを結び目の上になるように掛けたらゴムを取ります。
耳横の毛を少しずつ取り、ヘアバンドの中に入れていきましょう。
これを2~3回程度繰り返しおこなって下さい。
反対側も同様に行いましょう。
中央の髪の毛をまるめて、ヘアバンドの中に押しこむように引っ掛けたら完成です。
ギブソンタックの簡単で綺麗なやり方のコツのyoutube動画
ポニーテールを作り、毛束を半分に折った状態にしてゴムで結びましょう。
結び目の上に分け目を作り、毛先から毛束を入れ込みます。
毛束が出てこないようにピンで留めて、毛流れを整えたら完成です。
簡単♪ギブソンタックヘアアレンジ
ざっくりとギザギザに分け目を付けます。
下の方で一つにゴムで結びましょう。
ゴムを少し緩めて、根元とゴムの間に毛先を2回ほど入れ込みます。
短くなった毛先も入れ込んだら、ピンで毛束と土台を固定させたら完成です。
かんたんかわいいまとめ髪/ギブソンタック
髪の毛をとかしてポニーテールを作ったら、毛束を半分に折った状態にしてゴムで結びます。
結び目の上に分け目を作り、毛先から毛束を入れ込みます。
少し整えてピンで固定させたら完成です。
3分!簡単!ふんわりお団子ヘアアレンジ
ワックスを髪全体に付けたら、前髪を二束取りねじって後頭部にピンで固定させましょう。
反対側も同様におこなってください。
髪の毛をゴムで一束に結び、後頭部で留めておいたピンを外しましょう。
ゴムを少しゆるめて分け目をつけたら、ゴムを下から通し毛束を通していきましょう。
ギューッと毛束を引っ張ったら毛先をゴムで結び、毛先を先に結んでおいたゴムに入れてお団子を作ります。
出来上がったお団子の両端を引っ張ったら、両端をピンで固定させ形を整えたら完成です。
花王 ホメ髪「“ギブソンタック風アップ”の作り方」
耳横サイドの毛をしっかりねじって、後頭部にピンで留めましょう。
反対側も同様におこなってください。
毛先のほうで一つに結んだら、毛先を折りたたんでいきピンで固定させたら完成です。
この記事へのコメントはありません。