【鼻が低い】低めの鼻を高く見せるコンプレックス解消メイクテクニック
ホリが深くて鼻が高い顔の作りは、憧れの対象のひとつかと思います。
しかし、大抵の日本人は比較的鼻が低くいので、
顔がのっぺりしてしまっているという人が多いのではないでしょうか?
顔の印象を左右してしまうパーツの一つである鼻のコンプレックスを解消する、低めの鼻を高く見せるメイクテクニックをご紹介します。
低めの鼻を高く見せるテクニック
1、茶色のシェーディングパウダーやアイシャドウを眉頭にのせて眉の間を近づけましょう。
更に眉頭から鼻筋へと伸ばします。
鼻骨から鼻の穴先まで真っ直ぐにノーズシャドウを入れていきましょう。
これで眉間と目と目の間を狭く見せることが出来ます。
更にノーズシャドウを入れることで、鼻のサイドを削りスッキリ見せることが出来ます。
2、白のハイライトを鼻筋にスッと入れます。
ハイライトで飛ばすことで鼻を高く見せることが出来ます。
使用するハイライトは真っ白よりも、黄色味やゴールドっぽいものを選ぶとナチュラルに仕上がりますよ。
3、ピンク系のチークを頬骨の高い位置に入れて、骨格を高く見せるようにしましょう。
これで鼻を高く見せるメイクの完成です。
眉毛と目を中心に近づけることで、鼻を高く見せることが出来ます。
この記事へのコメントはありません。