【四角型顔】いい女風な知的エレガントメイクでやわらかさを演出
四角型の顔のアナタにピッタリなエレガントでふんわり柔らかな印象を与えるメイクテクニックのご紹介です。
四角型顔の特徴
四角顔の型は、少しハリ気味のエラと広めの額が特徴的です。
生え際と共にフェイスラインも直線的なラインを描いているので、元気でアクティブなイメージを持たれるのではないでしょうか。
メイクで顔全体に丸みを持たせることで、女性らしい柔らかな雰囲気を作ることが出来ます。
四角顔さんの魅力を活かしたメイク
四角型顔さんのクールな印象を和らげるには、知的な上品メイクがオススメです。
【ローライト】
ベースメイクを終えたら、エラの部分にしっかりとローライトシャドウを馴染ませていきます。
ローライトを入れることで、なめらかなフェイスラインにすることが出来ます。
☆おすすめメイクアイテム
キャンメイク シェーディングパウダー03
【アイメイク】
はじめにアイホール全体に薄めのホワイトパールのアイシャドウ塗っていきます。
次に、アイホールの目頭側の半分に黄色味を帯びたゴールドをのせていきます。
そこに少しだけ重なるよう目尻側半分にブラウンゴールドをのせます。
濃い目のブラウンを二重幅より少し狭めにのせて、下まぶたのキワに沿ってブラウンゴールドを入れます。
最後に目頭にホワイトパールのシャドウをのせます。
まつ毛は根元からしっかりとカールさせ、マスカラをたっぷりと塗りましょう。
目の縦幅を強調するために、黒目の上はしっかりとマスカラを塗りましょう。
☆おすすめメイクアイテム
ヴィセ リシェ スモーキーリッチアイズ BR-5
【眉メイク】
眉は短めのストレートアーチ眉を描きましょう。
まず、毛が生えていない部分を明るめのブラウンのアイブロウペンシルで描き足していきます。
スクリューブラシで全体をとかし、眉毛とペンシルを馴染ませていきましょう。
☆おすすめメイクアイテム
カネボウ ケイト KATE アイブロウペンシル N
【リップメイク】
明るめなオレンジの口紅で、リップラインをふっくらとさせ丸く仕上げましょう。
☆おすすめメイクアイテム
イヴ・サンローラン・ボーテ ルージュ ヴォリュプテ #12
【チーク】
頬骨の一番高い位置を中心として、逆「ハ」の字型にコーラルピンクのチークを入れていきましょう。
ほほの丸みを強調することで、エラを目だ立ちにくくする効果があります。
☆おすすめメイクアイテム
ヴィセ リシェ ブレンドカラーチークス PK-4
この記事へのコメントはありません。