ノーズシャドウでスッキリ小鼻☆団子鼻解消メイクテクニック

日本女性は鼻が低かったり、団子鼻であったりと鼻にコンピレックスを持つ女性は多いのではないでしょうか?
外国人のような鼻筋の通った高い鼻に憧れる人も少なくはありません。
ノーズシャドウやハイライトをうまく使い分けることでその悩みを解消することができます。
今回はノーズシャドウで小鼻をスッキリさせるテクニックを紹介していきたいと思います。

ナチュラルに小鼻をつくるメイク

眉から鼻の横を通るようにノーズシャドウを入れていきましょう。
アイラインは細く長く塗っていきましょう。
そのラインをぼかすようにアイシャドウをのせていきます。
まつ毛にはしっかりマスカラを塗りましょう。
下まつ毛にはマスカラを横にスライドさせるように塗るとダマになりません☆
グロスは塗るのではなくのせるように塗っていきましょう。
チークは頬骨から髪の生え際にかけて流すように塗っていきましょう。
これで小顔で、鼻筋の通った顔を作ることが出来ますよ♪

ノーズシャドウでホリ深い顔を目指そう

ノーズシャドウは一気に塗ると不自然になることが多いので少しずつ塗っていきましょう。
濃いめに入れてOKです!
眉から鼻筋の横にしっかりと入れていきましょう。
最後に薄いノーズシャドウで鼻先までぼかしていきましょう。それによって小鼻に見えますよ☆

低い鼻のコンプレックスを解消するメイク方法

眉頭から鼻筋が一番のポイントです。
ここにしっかりとノーズシャドウを入れていきましょう。
また鼻筋のてっぺんをぼかすのを忘れてはいけません!
鼻から眉頭に向かってノーズシャドウを入れていきましょう☆

鼻筋を綺麗に高く見せるテクニック

ノーズシャドウを濃いめに眉頭から鼻の横を通すように入れていきましょう。
たったこれだけで鼻筋を綺麗に高くみせることが出来ます♪
立体感を出すためにはノーズシャドウでしっかりと影を作ってあげることがポイントです。

鼻を高くするにはこのメイク!

ハイライトを鼻先から鼻筋にしっかりのせていきましょう。
こちらは濃いめに乗せても大丈夫です☆
その後ノーズシャドウを先ほど乗せたハイライトの横に乗せていきます。
小鼻に少しのせることで立体感がでます。
最後にハイライトとノーズシャドウを混ぜたものを鼻筋にもう一度のせてぼかしていくと、綺麗でナチュラルに鼻を高く見せることが出来ますよ♪

いかがでしたでしょうか?
メイクテクニックは多種多様ですが、顔は人それぞれですよね。
色々なメイクを試してみて、自分にピッタリ似合うメイク方法を見つけてくださいね♪


コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。


関連記事


ランキング