奥ニ重さんでもパッチリ!ナチュラルアイメイクテクニック
奥二重さんは目が少し腫れぼったいので、キツイ印象を持たれてしまうことはないでしょうか?
平行二重や末広二重の人に比べて、二重の幅が狭いのでメイクがしづらいという難点があるかと思います。
そこで今回は奥二重さんでもパッチリした目になれる、ナチュラルアイメイクテクニックをご紹介します
奥ニ重さんの特徴
奥二重さんは目を開けたときに、目頭側の線が見えず目尻側の線がはっきりと見えるのが特徴です。
さらに、二重の線の幅が狭く、目を開けると線がほぼ見えないという方もいるようです。
奥ニ重さん向けナチュラルぱっちりメイクテクニック
1、上まぶたにコンシーラーをのせてくすみをカバーします。
2、薄いブルーのコントロールカラーをまぶたにのせて、指で馴染ませていきましょう。
3、ドライヤーの温風を数十秒間ビューラーのゴム部分に当てて温めましょう。
4、ビューラーでまつ毛の根元をしっかり挟み込み、まつ毛が直角になるようにカールさせましょう。
5、明るめのベージュのアイシャドウをアイホール全体に塗ります。
6、薄めの茶色のアイシャドウを、目のキワ5mm程度の幅に塗っていきましょう。
7、黒の細めのリキッドアイライナーで、目のキワに細いラインを引きましょう。
目尻のラインはタレ目にするために、下がり気味に2mm程度伸ばしましょう。
8、指でまぶたを持ち上げて、まつ毛の生え際のスキマをアイライナーで塗りつぶしましょう。
9、下まぶた目尻側に薄めの茶色を塗り、目頭にも明るめのベージュを塗りましょう。
10、根元から毛先へと向かい、左右に動かしながらマスカラを塗っていきましょう。
11、眉下、目頭のアイホールの窪みに明るめのベージュのアイシャドウをのせます。
これで奥ニ重さん向けナチュラルぱっちりメイクの完成です。
1000円程度ですのでホットビューラーを用意してもいいかも♪
この記事へのコメントはありません。