最強のモテガールになれる☆石原さとみさん風メイクテクニック

ここ最近男女問わず人気が急上昇してる石原さとみさん。
甘顔でふんわりしたイメージがありますがメイクを少し変えるだけで石原さとみさん風に仕上げることができます!
ここではそのメイクアップの方法をご紹介したいと思います。

ファンデーションからアイメイクまで石原さとみさん風メイク

眉はブラウン系のパウダーで塗り、眉の下をコンシーラーで少しぼかしていきましょう。
アイシャドーもブラウン系ですが薄めに仕上げるように、ふんわりと塗っていきましょう。
アイラインはナチュラルに、粘膜の隙間を埋める程度で良いでしょう。
そして目尻は少しだけ長めに引くようにしましょう。
鼻筋を通すためにハイライトとローライトはいれますが、濃くなりすぎないようにふんわりとのせていきます。
まつげはビューラーでしっかりと上げてから、ダマにならないようにマスカラをしっかりと塗っていきます。
チークはピンク系で仕上げて、最後にしっかりと口紅の上にグロスをのせ、ぽってりとした唇を作れば完成です☆

ポイントはたれ目とたれ眉そして唇

眉頭の上を少しアイブロウパウダーで足して、太めで眉尻を少し下げたたれ眉に仕上げましょう。
アイメイクはブラウン系のシャドーを広めに丸く塗ることで、目を縦長に大きく見せることができます。
アイラインは細目に、目尻は丸くたれ目を意識して描くように仕上げていきましょう。
涙袋をつくることで、より一層、石原さとみさんに近づくことができますね♪
唇は少し太めにはみ出す様にリップを塗り、ローズ系のグロスでふんわりと馴染ませたら完成です。

こうして石原さとみさん風の化粧になる

ベージュ系のファンデーションで自分に合った色を塗り、コンシーラーで目元を塗ってからパウダーでぼかしていきましょう。
アイメイクはブラウン系のアイシャドウをのせて、アイラインは決して太くならないように細く引いていきます。
パール系のシャドーで涙袋をつくり、まつ毛をビューラーでしっかりと上げてから、ナチュラルなマスカラを塗ったら完成です☆

アイラインと涙袋も大切

ブラック系のアイブロウでもOKですが、少したれ眉になるように仕上げましょう。
アイラインと涙袋はしっかり作り、アイシャドウはアイホールいっぱいに塗っていきます。
リップメイクは自分の唇より太くなるように塗っていきましょう。

ディアシスターの石原さとみさん風メイク

自然なグラデーションを作るようにアイシャドウを塗ってから、眉下にハイライトを入れていきます。
更に白系のアイシャドウを塗ってぷっくりとした涙袋を作りましょう。
アイブロウパウダーは二色混ぜて使用し平行眉を作ったら、しっかりと眉マスカラを塗っていきます。
唇はしっかりと太めにつくれば完成です☆

いかがでしたでしょうか?
石原さとみさん風のメイクのポイントは唇と眉とたれ目です。
今回の記事を参考にして、自分に合ったメイク法を見つけてみてはいかがでしょうか?


コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。


関連記事


ランキング