【パーソナルカラー診断】ウインタータイプ(冬)コーディネート
冬タイプの人はシャープでキリッとした都会的な雰囲気をもち、モダンでクールな印象を与えてくれるのが特徴です。
肌の色は青みがかったピンクオークル系で、真っ黒でキラキラとしてインパクトのある瞳が印象的です。
今回は冬タイプの方にピッタリな、シャープかつダイナミックな魅力を更に引き出すような、カラーコーディネートテクニックをご紹介します。
ご自身のパーソナルカラーをご存知でない方は、ぜひとも一度診断してみることをオススメします。
冬タイプ:ファッションカラーコーディネート
クールな印象の冬タイプの方には、赤・黒・白といったようなはっきりとした色がよく似合います。
はっきりとした色味で甘くなりすぎず、シャープで華やかなコーディネートを意識するようにしましょう。
暖色系ではトゥルーレッド、マゼンタ、ワインレッドなどが似合います。
寒色系では、ロイヤルブルー、ロイヤルパープル、アイシーブルーなどが合います。
全体的にタイトなシルエットで都会的でクールなモノトーンなどのシンプルなコーディネートを心がけましょう。
色のコントラストを意識したコーディネートもしくは全身黒のコーディネートも非常に似合います。
冬タイプNGカラー
ベースカラーがブルーベースの冬タイプさんは、冴えたような華やかな色を着こなすのは得意ですが、ベージュ系、オレンジ系やブラウン系、ナチュラル系などの暖かみ感じるような色味を着こなすのはあまり得意ではありません。
グレーベージュのような黄みの少ないもの、チャコールグレー、黒、ピュアホワイトなど顔にメリハリが着くような色が似合います。
冬タイプオススメコーディネート
クールな印象のグレーベージュのパンツには、アイシーピンクのライダースジャケットをONすることで女性らしさを失わずシャープな印象のスタイルに仕上げることが出来ます。
さわやかなアイシーブルーのショートパンツには、ベージュのジャケットを合わせることで甘くなりすぎず、シャープでシックなコーディネートに仕上げることが出来ます。
レオパードのアイテムをプラスすることで、鮮やかかつ華やかさを引き出すことが出来ます。
鮮やかでインパクトの強いロイヤルブルーのノーカラージャケットは、ピュアホワイトのパンツとのはっきりとしたコントラストを作り出し存在感のあるコーディネートに仕上げることが出来ます。
ジャケットと同色のベルトやバッグ等の小物をプラスすると、更にコーディネートに統一感が生まれてスッキリとした印象に仕上げることが出来ます。
目がさめるような鮮やかなトゥルーレッドのスカートに、大人っぽいベージュのジャケットを合わせることで女性らしい華やかなコーディネートを作り出すことが出来ます。
更にロイヤルブルーのボーダーシャツを差し込むことで、インパクトをプラスしはっきりとしたコーディネートに仕上げることが出来ます。
冬タイプオススメベーシックアイテム
(イネド)INED オリジナルツイードノーカラージャケット ピンク 13
(イネド)INED ジャガードクロップドパンツ グレーベージュ 11
レギンス レギパン スパッツ 伸縮性 ウエストゴム入りデイリー レギパン 無地 美脚 スキニー ストレート パンツ 大きいサイズ (グレー)
(ジャンアンドリファイン) JAN&REFINE 秋冬 カシミヤ セーター レディース Vネック ニット プルオーバー ターコイズ 【並行輸入品】
apt50 ノーカラージャケット レディース コットン(綿) ネイビー(紺) (apt50_840202) (1(7~9号))
(アングレーム)Angouleme ニットフレアスカート レッド 00
ドレープ ジャケット カーディガン ポンチョ ブラック ベージュ グレー ダークブルー (全体:ベージュ × ふち:ブラック)
この記事へのコメントはありません。