【時短メイク】時間が無い朝でもバッチリメイクテクニック

忙しい朝でも手抜きをすることなく、バッチリメイクをしたいのは女性ならでは
の願望ですよね。

それに反して、1分でも長く寝ていないという気持ちがあるのも間違いありません。

メイクに費やす時間は平均的に20~30分といったところでしょうか?
毎日おこなうことなので、可能な限り短い時間でメイクを完成させたいと思うの
は当然の事。

しかし、時間が惜しいからと適当なメイクをするのは絶対にNG!
手早くキレイに仕上げる時短メイクと手抜きメイクは全く違うものです。

手を抜くポイントや丁寧におこなうポイントを押さえればステキなメイク顔にな
れますよ。

時短メイクのおさえるべき3つのポイント

①軽いカバーで美肌ベースメイク

時短メイクといっても手を抜いていいけないのは土台であるベースメイクです。

日焼け止め、下地、ファンデーションをササッとつけて、
ニキビやクマなどの気になる部分を丁寧に薄めにカバーしていきましょう。

ナチュラルベースメイクのテクニックは下記リンクでご確認ください。

【NO!厚塗り】ナチュラルにしっかりカバーするベースメイク法

②顔色を華やかにするチーク

急いでメイクをおこなうと、どうしても色味の少ないそっけないメイクになりが
ちです。
そこで役に立つのがチークです。

軽めに付けただけで、顔色が華やかになり手抜き感が無くなります。

つけすぎないように注意し、ぼかしていきましょう。

チークの基本的な入れ方テクニックは下記リンクでご確認ください。
ピンクのチークで華やかな印象を~チークの基本的な入れ方~

③ナチュラルな眉メイク

普段から眉が整っていれば、特に手を加えなくても「きちんと感」は出てくれます。
眉頭は柔らかくぼかし、眉尻はしっかりと描いてぼかうように馴染ませていきましょう。

眉の基本的な描き方は下記リンクでご確認ください。
基本的な眉毛のメイクテクニック~細眉,太眉,困り顔眉など流行に左右されづらい基本テク~


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


関連記事


ランキング