あいのり桃のヘアアレンジ☆超簡単ヘアアレンジテクニック集

桃の素顔

超人気ブロガーであり、元あいのりメンバーの桃さん。
彼女といえば半顔メイクテクニックが有名ですが、ブログ内では度々ヘアアレンジも披露しています。
その日のファッションに合わせたヘアアレンジは、とっても可愛くて思わず真似しちゃいたくなるものばかり☆
そこで今回は難しそうに見えて、意外と簡単に出来てしまう桃さんのヘアアレンジテクニックをご紹介します。

ワンポイントまとめ髪一人で出来る簡単ヘアアレンジ49

桃さんのヘアアレンジはこちら↓

簡単☆ヘアアレンジ【桃 オフィシャルブログ】


髪の毛全体をコテで軽く巻いてから軽めのワックスを馴染ませていきます。
トップの髪の毛をねじり、少し上に上げてピンで留めましょう。
耳より前の毛以外の、残っている髪の毛をゴムで一つに束ねます。
フェイスラインに残しておいた髪の毛を上下に分けて、上の髪の毛を人差し指に巻きつけるようにねじって中央で留めます。
反対側と下側の髪も同様におこなってください。
ゴムで結んでおいた髪の毛先を上下左右に束ねてUピンで留めていきましょう。
全体のバランスを整えたら完成です。

簡単!! 伸ばしかけの前髪片編み込みアレンジ デート編

桃さんのヘアアレンジはこちら↓
前髪みつあみワンポイント!【桃 オフィシャルブログ】


前髪を三等分に取り分けて、一番はじめの編みこみは三つ編みと同様にクロスさせていきます。
端に来ている髪束の下の毛をすくい取って一緒にまとめましょう。
反対も同様に下の毛をすくって毛束と一緒にまとめましょう。
これをおでこに沿うように繰り返し、編みこむ毛が無くなったら毛先まで三つ編みにしてゴムで結びます。
出来上がった毛束を耳の後ろへ持っていき、ピンを使ってしっかりと留めて全体を整えたら完成です。

ルーズなサイド三つ編み

桃さんのヘアアレンジはこちら↓
ヘアアクセとヘアアレンジ【桃 オフィシャルブログ】


髪全体にワックスを馴染ませたら、サイドで緩めの三つ編みを作りましょう。
毛先をゴムで結んだら、根元の方から三つ編みを少しずつ崩してルーズ感を出していきます。
三つ編みを裏返したら、サイド崩して束感を出していきましょう。
後頭部の毛を緩ませて、毛先にヘアアクセサリーを付けたら完成です。

ゆるふわ ツイン フィッシュボーン

桃さんのヘアアレンジはこちら↓
ヘアアレンジっ!【桃 オフィシャルブログ】

はじめに髪全体をアイロンで軽く巻いておきましょう。
髪の毛を後ろで二つに分けたら、片方をピンで後頭部に留めておきます。
もう片方の毛束を更に二等分したら、左右の端の毛を少量取りましょう。
取った少量の毛を、毛束の中央部分に入れて編みこんでいきます。
これを毛先まで繰り返し行なっていき、ゴムでしっかりと結びましょう。
留めてあった反対側の毛束も同様におこなってください。
毛束を少しずつバランスをとりながらほぐしていきましょう。
毛先とトップの毛をコテで軽くカールさせます。
最後に軽く全体にスプレーをかけて、ヘアアクセサリーを付けたら完成です。

三つ編みアレンジ

桃さんのヘアアレンジはこちら↓
今日の服装と結婚指輪


分け目がジグザグになるように真ん中で二つに分けます。
分けた毛束の片方を襟足付近から三つ編みにしていきましょう。
6~7回編むごとに少しずつ毛束を引っ張って崩していき、毛先まで編み終えたらゴムで結びます。
反対側も同様に三つ編みを行い、毛束を崩してルーズ感を出しましょう。
片方の毛束を反対側へ持って行ったら、毛先を内側へ折り曲げゴムが見えないようにしたらピンで留めます。
反対側の毛も同様に折り曲げたらピンで固定していきましょう。
毛束を少しずつ崩して全体を整えていき、安定しない場合はピンを増やして固定させます。
最後にヘアアクセサリーを付けたら完成です。

簡単!おもて編みこみ

桃さんのヘアアレンジはこちら↓
髪型の作り方!!【桃 オフィシャルブログ】


トップの毛を少し取ったら櫛で逆毛を立てスプレーをし、毛束をくるっとひねっ
て上にスライドさせたらピンで固定させます。
顔の周りの両端の毛を取ったら、先ほどピンで留めた毛に右側の毛束を交差させて表編みをしていきましょう。
次に右端から持ってきた毛束の上に、左端の毛束を交差させます。
再び顔周りの毛束を取ったら編みこんである毛束と合わせて、先程と同様に表編みを繰り返し行なっていきましょう。
毛をすくい取って近くの毛束に混ぜて、中央の毛束にかぶせるという工程を繰り返し、編みこむ毛が無くなったら毛先まで三つ編みをおこなっていきま す。
三つ編みを少しほぐしたら、毛先を丸めて襟足付近にピンで固定させたら完成です。

☆桃さんver.☆
桃さんのヘアアレンジの場合は、編みこむ毛が無くなったら一度ゴムで結びます。
更にもうひとつのボムを用意し、残った髪の毛をラフな感じに後れ毛が出るよう
なお団子を襟足付近で作ったら完成です。

ふんわりハーフアップ・ヘアアレンジ

桃さんのヘアアレンジはこちら↓
ヘアアレンジ!【桃 オフィシャルブログ】

毛先を緩めにアイロンでカールさせたらスプレーワックスを掛けておきます。
トップにホットカーラーを巻いてボリュームを出していきましょう。
耳より前のサイドの毛を取ったら外側に捻りながら、下に出てくる毛も一緒に巻き込んでいき耳後ろ辺りにピンで留めます。
反対側も同様におこなってください。
トップのホットカーラーを外してスプレーワックスをかけたら、表面の下の毛を
逆立ててボリュームを出していきます。
トップのボリュームバランスを見ながら、毛束をねじってピンで固定します。
サイドのねじった毛束も中央の毛束にかぶせるように、再びねじってピンで固定しましょう。
毛先をブラシで少し散らせて、全体を整えたら完成です。


コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。


関連記事


ランキング