こんな困ったに効果的なグリーンスムージーレシピ
これまでにも美容や健康、ダイエットに効果的なグリーンスムージーのレシピをご紹介しました。
緑黄色野菜とビタミンたっぷりのフルーツを同時に、お手軽に取れるので健康や美容にいい事はもちろんですがレシピを少し変えると体の不調や困った状態を改善する成分を含んだスムージーが完成します♪
緑黄色野菜が苦手な方でもそのままより飲みやすくなって、ジュースにするので不鬱に食べるよりも沢山の量を一回でとる事ができるグリーンスムージーですが、今回は生理痛や便秘、不眠、体臭など体の【困った!】を改善する事が期待できるレシピをご紹介します。
<体の困った!に効果的なレシピの目次>
リンク押していただくとページ内で移動できます♪
グリーンスムージーを美味しく作るコツ
毎回のおなじみですがグリーンスムージーの作り方のおさらいです。
ミキサーにレシピの通りに入れて1~2分ミキサーするだけで完成です♪
野菜の分量とフルーツの分量の比率はお好みに合わせて調整しても大丈夫です。
野菜が苦手な方はフルーツの量を多くしたり、野菜を減らすと飲みやすくなります。
冷たい方が飲みやすいですが健康やダイエット効果を高めたい方は常温で作ることをオススメします。
便秘を改善
いちごとナッツのグリーンスムージーでしつこい便秘を緩和!
ぽっこりお腹の原因となる便秘はダイエットの大敵でもあります。
食物繊維たっぷりのグリーンスムージーはお通じをよくする効果が高いですがいちごの水溶性食物繊維のおかげで更にお通じに効果的になります。
不眠に効果的!
みかんとセロリで不眠を緩和しましょう。
寝る直前に飲み物を沢山飲んでしまうと体が冷えて寝付きにくくなったり、夜のトイレが近くなってしまう可能性がありますので、夕食前などに飲む事をお勧めします。
眼の疲れを緩和
みかんとゆずのスムージーで眼の疲れを癒しましょう。
高酸化作用の高い柑橘類のグリーンスムージーは眼精疲労にも効果的♪
パソコンのモニターやスマホの画面を長時間見つめた日はコチラのレシピがオススメです。
生理痛に効果的!
豆乳とデーツのスムージーで生理痛などの体調不良を緩和しましょう。
豆乳のイソフラボンとミネラル豊富なデーツでホルモンバランスを整える効果が期待できます♪
体臭を撃退!
汗をかきやすい夏場や肉食に偏ると体臭が気になっちゃいますよね…。
そんな時はモロヘイヤとパイナップルを使ったグリーンスムージーレシピで解決!
動物性のたんぱく質や脂質などを分解するパイナップルで体臭を抑えましょう。
焼肉後のデトックスとしてもオススメです。
やる気アップ!
ミントとグレープフルーツ、パイナップルのグリーンスムージーで気分スッキリ!
ミントには集中力をアップさせる効果とリラックス効果が期待できます☆
以上です!
体の気になる症状を緩和するグリーンスムージーレシピのご紹介でした。
この記事へのコメントはありません。