サイドアップヘアアレンジ☆簡単なのに可愛い上品ヘアアレンジ

デートや結婚式、パーティーなどは、手間を掛けずに上品かつ可愛らしい雰囲気に仕上げたいですよね。

美容院でセットしてもらうのもいいですが、自分で簡単に素敵なヘアスタイルを作ることも出来ます。

そんな時にはあっという間にフェミニンに仕上げることがデキるサイドアップヘアアレンジがオススメです。

今回は自分で出来る簡単サイドアップヘアアレンジをご紹介します。

自分でできる編み込みサイドアップ


髪全体にワックスを馴染ませたら、ヘアアイロンで髪を内側に巻いておきましょう。
耳前の髪をこめかみ付近から少量取り、残りの髪と後ろの髪をピンでまとめておきましょう。
反対側の髪も同様にまとめておいてください。
トップの髪の毛を使って編み込みをして、耳下まで来たら三つ編みにしていきます。
編み込みが垂れ下がっている側に、後の毛を耳下あたりでポニーテールにします。
後頭部の毛を引き出してトップにボリュームを持たせてください。
ポニーテールのゴム部分を隠すように、編みこみの三つ編み部分を巻き付けてピンで留めていきましょう。
ポニーテール部分を一回ねじったら、ピンを挿して留めて毛先をクシで逆立てましょう。
Uピンの先を片方だけ外側へ曲げたら、ポニーテールの毛先が持ち上がるように挿していきます。
全体を整えたら完成です。

1分で完成!簡単 大人のサイドアップヘアアレンジ


髪全体をサイドに流し耳の横辺りで一つにまとめ、キツめに三つ編みをしていきましょう。
毛先まで編み終えたら、毛束全体を内側へと2~3回ねじっていきます。
後ろから根元に一周させてクリップやピンで留めたら完成です。

プリンセスハーフサイドアップ


髪全体にヘアアイロン用ローションを付けたら、中間から毛先にかけてしっかりめにカールを付けていきましょう。
襟足の毛を少しだけ残しながら髪の毛を束ねて、少し左寄りの高めな位置で結びましょう。
毛先をコームで逆立ててボリューム感を出します。
毛束をゴムに巻きつけるようにランダムにピンで留めていきましょう。
最後にスプレーをしっかりと掛けて、バランスを整えたら完成です。

【ヘアアレンジ】三つ編みフェミニンサイドアップ


後頭部の毛を襟足部分からトップの方へ順番に逆毛を立てていきましょう。
逆毛部分をねじり、少し上へ持ち上げてボリュームが出たらピンで留めます。
右サイドの耳から後の毛を一度ねじり、左サイドに寄せてピンで留めましょう。
右サイドの耳前の毛を三つ編みにしていき、毛先をピンで固定してほぐしていきます。
三つ編み部分を後頭部にまわしてピンで固定しましょう。
反対サイドの耳後の毛束を少量取り、ねじりながら後頭部にピンで留めましょう。
最後にヘアアクセサリーを左耳後ろに着け、全体のボリュームバランスを整えます。
毛先をヘアアイロンで軽く巻き、ワックスを付けてスプレーを全体にかけて整えたら完成です。

クリスマスにピッタリ!編み込みサイドアップアレンジ


髪全体の毛先をヘアアイロンで軽くランダムに巻いていきます。
トップの髪の毛を2:8程度で分け目がジグザグになるように分けていきましょう。
分けとったトップの髪の毛を編み込みしていき、途中から毛先まではねじってゴムで留めましょう。
編み込んだ毛束を少し引っ張り出します。
残った髪の毛を耳の上と下で上下に二等分し、上の髪の毛を左サイドに寄せてゴムで結びましょう。
下部分も同様に左サイドに寄せてゴムで結びます。
上部分の結び目の少し上に空洞を作り、毛先を入れ込んでいきましょう。
下部分も同様におこなってください。
毛束を引っ張りだしてボリュームを出し、編み込んだ毛束を丸めて耳上にピンで留めます。
結んである毛束を半分に折り曲げて、根元部分をピンで固定しましょう。
下部分も同様におこなってください。
全体のバランスを整えたら完成です。

3分で完成!簡単サイドヘアー アレンジ


髪の毛をサイドで一つにまとめてゴムで結びます。
ゴムを少し下に下げたら空洞を作り、毛先を入れ込んでいきましょう。
更にゴムを少し下に下げ、空洞を作り、毛先を入れ込んでいきます。
この作業を毛先まで繰り返しおこなっていきましょう。
残った髪の毛をクルクルとゴムの部分に巻き付けていきます。
毛束全体を耳下付近に向かって巻いていき、サイドに出来たお団子をピンで留めたら完成です。


コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。


関連記事


ランキング