簡単カワイイ☆ターバン・ヘアバンド・スカーフ・バンダナを使ったヘアアレンジ
ヘアアレンジはしたいけど、ちょっと不器用な方には時間や手間が掛かってしまうことってありますよね。
しかしせっかくのコーディネートをまとめるには、ヘアアレンジもも重要なオシャレポイントの一つになってきます。
そこで今回は簡単に華やいだ印象を作れてオシャレ度がアップができるターバンやヘアバンド、スカーフ、バンダナを使うヘアアレンジをご紹介します!
普段通りのまとめ髪やダウンスタイルのヘアも、あっという間に可愛くアレンジしてオシャレを楽しんじゃいましょう☆
Menu
基本的なバンダナの巻き方
1. バンダナを細く折りたたみ、頭の後ろから前へと回したら端部分を揃えます。
2. 頭の前で端部分を一度交差させます。
3. 交差させた端部分を緩めにを結びます。
4. 後ろでポニーテールをした髪と一緒に三つ編みをまとめて結びます。
5. 結んだ部分の形を整えたら完成です。
【フェイスバイドット ヘア】第一印象UPのねじりヘアアレンジ!
髪全体にスプレーワックスをかけ、普段の分け目をまたいで右端から毛束を持っ
てきて軽くねじりピンで留めます。
ハチ上の毛をまとめて、左端に持ってきて緩めにゴムで結びます。
結び目の上に分け目を作り、毛先から毛束を入れ込みましょう。
残りの毛も同様にゴムで結んだら、結び目の上に分け目を作って毛先から毛束を入れ込みます。
更にアイロンで軽くカールを付けてあげましょう。
前髪も同様に軽くカールを付けます。
毛束を少し崩してルーズ感を出しましょう。
最後に頭にスカーフを巻いたら完成です。
簡単! ヘアバンドアレンジ / Easy Hairband arrange (Eng subs)
style1
バンダナを対角線上に折り畳みひも状にしたら、首の後から回しておでこ付近で固結びにしたら完成です。
style2
ヘアバンドをおでこ付近に付け、毛先をアイロンで軽く束感が出るようにカールさせたら完成です。
style3
後頭部付近でポニーテールをつくり、毛束を使ってゴムを隠していきましょう。
柄物のヘアバンドをおでこあたりに巻き、耳の上に掛けるように整えたら完成です。
style4
style3の状態からポニーテールをクルクルと巻いてルーズなお団子を作ります。
少しずつ上へと毛束を引っ張っていき、ルーズ感を出したら完成です。
style5
後頭部の下辺りにお団子を作り、シンプルめなヘアバンドをおでこ付近に付け耳の上に掛けましょう。
毛束を引っ張ってルーズ感を出し、後れ毛を出したら完成です。
ヘアバンドを使った簡単ヘアアレンジのやり方
髪を後ろでひとつに結び、トップの毛を引き出してボリュームを出しましょう。
ヘアバンドをおでこの少し上に着け、結んだ毛にボリュームを出すために逆毛を作ります。
ボリュームが出たら、軽くまとめてゴムに巻き付けていきピンで留めてルーズ感を出したら完成です。
簡単ターバンヘア編/梅雨のヘアアレンジTIPS
髪の毛をラフにまとめたら、顔周りにターバンを巻きつけます。
ターバンの位置や形を整えたら完成です。
ワイヤー入りターバンは比較的簡単に着けられるのでオススメです。
ピンを使わいないスカーフ&前髪ポンパヘアアレンジ
前髪を前におろし、ホットカーラーで外巻きに巻いて5分ほど時間を置きます。
カーラーを外したら前髪を二つに分けて逆毛を立てていきましょう。
ボリューム感が出たら表面をブラシで整えてます。
軽くスプレーを掛けたら、後頭部付近でクリップで留めておきます。
バンダナを首元に下ろし前に持ってきたら、耳上に持ってきたら上で縛ります。
前髪を少しずつ引っ張り出しながらボリュームを調節し、クリップを外して整えたら完成です。
前髪ポンパドール!! ヘッドバンドで簡単アップ ロングヘアアレンジ
前髪を前におろしスポンジカーラーを巻いたら、ドライヤーで温かい弱風を当てましょう。
後ろの髪を整えたら、トップ付近にピンで仮留めをしてヘッドバンドを通します。
仮留めした髪をほどき、再度ブラッシングをして髪を整えます。
根本に近い部分を持ちながら、毛先を内側へ捻りながら巻いてクリップで仮留めをします。
仮留めをしたら複数のピンを使い固定させクリップを外してハードスプレーをかけましょう。
最後にスポンジカーラーを外し、巻いた前髪の毛先をヘッドバンドの中に入れて整えたら完成です。
サトメグの【ターバンの巻き方・その①】
ロングの人はアップにし、ショートの人はウィッグをかぶる際に使うネットをかぶります。
ターバンを横長に二つ折りにし、左側を長めにして巻き、右側も巻いていき前で結び目を作れば完成です。
ヘアターバンコーデ
ヘアアレンジは1:13より
ロングや前髪の長い人は予め髪を軽くまとめておきます。
ひも状に折りたんだスカーフの真ん中を首の後に持ってきて、先端を前に持ってきたらおでこで一度交差させます。
再度ねじってもう一度交差させたら後ろに回して結びましょう。
最後にゴムを外して髪をほどいて整えたら完成です。
【阪急百貨店】スカーフの巻き方6 ターバン風【2階シーズン雑貨】
スカーフをバイアス折にして、頭の下から上へと巻いて一度ねじります。
再度頭の下に先端を持って来て結んだら完成です。
この記事へのコメントはありません。