ハチミツを使ったハンドクリームエステ
最近ではハチミツ入りのハンドクリームやボディークリームもメジャーになってきましたね♪
今回は自分で作れるハンドクリームのご紹介とセルフハンドエステ方法のご紹介です。
手荒れが気になったときや腕の疲れを感じた時に最適です!
ハチミツハンドクリーム
ハチミツは甘味料を含まない純粋蜂蜜をつかいましょう。
◆材料
蜜蝋:5g
ホホバオイル:25ml
精油:3滴(ベルガモットオイル)
蜂蜜:小さじ1/2
◆作り方
1:蜜蝋の固まりを削り分量を量ります。
2:ホホバオイルを計量して容器に入れます。
3:はちみつと1と2を入れた容器を湯煎にかけます。
4:60度くらいでロウが溶け始めますのでよく混ぜます。
5:ロウが全て溶けて混ぜ終わったら精油を加えます。
6:冷えたら完成です。
手荒れのケアや手洗いをしたあとなどに使ってみて下さい。
*蜂蜜がお肌に合わない方もいらっしゃいますのでパッチテストなどを行ってから常用するようにして下さい。
ハンドマッサージ
コチラの動画ではスクラブ入りのクリームを使ってハンドエステを行っています。
じっくりと5分間程度で終わるマッサージ内容ですので疲れを癒したいときやデスクワークなどで疲れた手をマッサージしてあげましょう☆
末端の冷えに効果的なマッサージのテクニックです。
自分でもお手軽にできる様な無いようになっているのが嬉しいです!!
末端の冷えは全身の冷えにも繋がるのでなるべく冷やさないように注意しましょう。
寒い冬はもちろん、クーラーの効いた夏場も意外と冷えがちですのでこまめなケアをお忘れなく♪
自作が面倒な方はコチラをどうぞ♪
この記事へのコメントはありません。