おしゃれで簡単☆ほめられ万能ハーフアップヘアアレンジ
男女ともに好感度バツグンなヘアアレンジの一つであるハーフアップヘアアレンジ。
短時間でできるヘアアレンジながら、普段使いは勿論、デートや結婚式などのお呼ばれにもピッタリな万能ヘアアレンジです。
今回は手間を掛けずに女性らしく可愛く仕上げることができるハーフアップヘアアレンジをご紹介します。
Menu
編み込みハーフアップの作り方(*^^*)
顔横の髪を少し取り三つに分けたら、編み込みをおこないましょう。
編みこむ毛束を取り、左手で左と中央の毛束、右手で右の毛束を持ちます。
小指で右端の毛束の下の毛をすくい取ってまとめて中央の毛の上にかぶせます。
反対側も小指で毛とすくいとり毛束と一緒にまとめて中央の毛の上にかぶせます。
この動作を3~4回繰り返しおこなっていき、途中から三つ編みをしていきましょう。
まとめ終えた髪を後頭部に持っていきピンを下から上にさして留めましょう。
反対側も同様に編み込みをして、後頭部でまとめたらハーフアップの完成です。
簡単アレンジ きれいめハーフアップ
前髪を少し残した状態で、耳から上の髪を後ろで一つにまとめましょう。
まとめた髪をゴムで結び、結んだゴムを少しだけ下げて、結び目を緩めましょう。
結び目の上の髪を左右に分け、分け目に毛束を通していきます。
最後にトップの毛を少し引っ張りだして、ボリューム感を出し結び目にヘアクリップを留めたら完成です。
【自分でできる華やかパーティヘア】Vol.1 カワイイ系ハーフアップ
予め髪を軽くアイロンで巻いたら、分け目をジグザグに1:9位にになるようにサイドから作ります。
首の付け根のあたりで耳に少し髪をかぶせた状態で結びましょう。
前髪、耳脇の毛を少し引き出してニュアンスをつけていきます。
トップの毛をコームで引き出して、サイドから見たときの膨らみを作ります。
襟足の巻き残しを、再度アイロンを使ってカールさせたら完成です。
簡単ねじりハーフアップ
トップの毛束を少し取り、2~3回ねじってボリュームを出したらピンで留めます。
サイドの毛もねじりながら後頭部の中央へ持っていきピンで留めましょう。
反対側も同様におこなってください。
まとめた毛束をほぐしてルーズ感を出していきます。
最後にトップの毛を引き出してボリュームを出したら完成です。
Easy Half up Half down ゴムとピンでハーフアップ編[Reupload]
耳の上の毛をまとめて取り、髪の表面をコームで整えたらゴムで結びます。
ゴムで結んだ部分を上に持ち上げて、ハーフアップとなる部分と土台の間に空洞
を作り、毛先をねじ込んでまとめたら入れていきます。
毛束を中に入れたら、ボリュームが出た部分の形をコームなどを使って整えたらピンで留めたら完成です。
超かんたんハーフアップ
アイロンを使い、髪全体をあらかじめ巻いたらワックスを全体に馴染ませていきます。
トップ部分をゴムでまとめ、コームなどを使いボリュームを出していきましょう。
顔周りの毛を残しつつ、サイドの毛を取って後頭部に持っていき、ねじりながらゴム部分に巻き付けてピンで留めます。
反対側も同様におこない、全体を整えたら完成です。
《モテ髪アレンジ》ざっくり三つ編みハーフアップ
ヘアアイロンを使い、あらかじめ髪全体を軽く巻いておきましょう。
トップの髪を少量取り二つ編みにして、トップの髪を少し引き出してボリューム感を出します。
耳上の髪の毛をざっくりと編みこんでいき、反対側も同様におこなってください。
二つの髪束を一つに編みこむ要領でピンでまとめていきましょう。
最後に下ろしている髪の毛先を遊ばせて動きを出したら完成です。
ミニバレッタでつくる簡単ハーフアップアレンジ
前髪を少し残し、サイドの髪を耳後ろまで編み込んだら毛先まで三つ編みにします。
反対側も同様におこなったら、二つの毛束を後頭部でゴムを使って一つに結びましょう。
最後にバレッタなどのヘアアクセサリーをつけたら完成です。
この記事へのコメントはありません。