ヘアアイロンの使い方☆巻き髪初心者でも簡単に巻けるコツ

ふんわりとした巻き髪はパーマをかけなくても、ヘアアイロンを使うと簡単に上品で可愛らしい雰囲気を作り出すことが出来ます。

しかし、ヘアアイロンで巻き髪を作ろうと思っても、慣れないうちは思った通りに巻けなかったり、やけどをしてしまうなんてことも・・・。

不器用な方は敬遠しがちなヘアアイロンですが、コツさえ掴めがあっという間にゆるふわな巻き髪が作れるようになれます。

そこで今回は初心者でも簡単にできるヘアアイロン巻き髪のテクニックをご紹介します。

基本的なヘアアイロンの使い方

hair-iron

1. 少量の髪束を掴みます。
2. 毛束の上、真ん中、下といった順番にヘアアイロンをすべらせるようにはさんで巻いていきます。
3. 残りの髪の毛も同様にヘアアイロンで巻いていきましょう。
4. すべて巻き終えたら、少し時間を置いて髪の熱を冷ましましょう。
5. ワックスやムースを馴染ませてから全体の髪の毛をほぐしていけば、ゆるふわヘアーの完成です。
最後にスプレーを使用すると、さらにウェーブのキープ力がアップしますよ。

自分でできる コテ巻き 『 MIX 巻き 』


コテを使用する前に髪全体にトリートメントを使用しブローをしておきます。
分け目をジグザグに作り、髪を上下に二つに分けて上の髪をダッカールピンでまとめておきましょう。
耳の後で髪束を二つに分け、コテを一度通してツヤを出し、毛先から内巻きに一回転半巻き3秒ほど熱を加えましょう。
後の髪も同様に、コテでツヤを出してから毛先から外巻きに一回転半巻きましょう。
まとめておいた上の髪を下ろして3つの束に分けたら、顔周りの毛を外側に巻いて、毛先だけ内巻きにしましょう。
次に中央の髪を目の位置から内巻きに巻いていき、残りの後の髪は後方向へ枚着て行きましょう。
反対側も同様におこなっていってください。
トップの毛の根元を掴み、前へ向けて巻いていきましょう。
最後に全部の髪の毛を手櫛でほぐして全体を整え、スタイリング剤をなじませたら完成です。

ヘアアイロン・コテの使い方、巻き方 動画 【ボブ スタイル編】


巻く位置の髪を少し掴み、真ん中の辺りをアイロンではさみ、ずらしながら毛先の方へ滑らせていきましょう。
髪一束分程度の感覚を開けて、同様にアイロンでカールさせていきましょう。
反対側も同様におこなってください。
スプレーワックスを全体に吹きかけてから、髪の内側に手を入れて前へ流すようにほぐしていきましょう。
最後に全体のシルエットを整えたら完成です。

grico スタイリング講座☆五分で簡単ゆるふわ巻き☆


髪の毛の中間からコテを入れて、ツヤを出しながら毛先を一回半巻いてカールさせていきましょう。
トップ付近の髪を三つに分けて、中間から毛先にかけて巻いていきます。
分け目近くの毛を少しだけ取ってねじったら、中間から毛先にかけて巻いてふんわり感を出しましょう。
最後にワックスを中間から毛先へ揉み込んで全体を整えたら完成です。

コテ・ヘアアイロンの巻き方☆デートにピッタリ!ゆるふわ巻き


黒目と黒目の幅に前髪を取り、マジックカーラーを毛先から二つ巻いていきます。
耳前と耳後で髪を分け、後頭部の毛束も二つに分け4ブロックに分けましょう。
耳前の毛を上下に分けたら、下の毛束の中間をはさみ毛先に向かってコテを回しながら内巻きに巻いていきます。
上の毛も中間をはさみ毛先に向かってコテを回しながら内巻きに巻いていきしょう。
後頭部の毛を上・中・下の三つに分けましょう。
下段の毛束の中間を挟んで内巻きにしていきましょう。
中段、上段の毛束も中央から内巻きを作っていきます。
反対側も同様の順番でおこなっていきましょう。
全体を巻き終えたら前髪のカーラーを外し、髪全体をほぐして動きを出していきます。
最後に艶出しスプレーを全体にかけて、スプレーワックスをかけたら完成です。

【初心者向け】コテの簡単な巻き方(外巻き、内巻き)


【外巻き】
コテの挟む側を鏡へ向けて、毛の真ん中をはさんで外側へ回すように回転させていきましょう。
これで外巻きを作ることが出来ます。

【内巻き】
コテの挟む側を鏡の反対側へ向けて、毛の真ん中をはさんで外側から前へ回すように回転させていきましょう。
これで内巻きを作ることが出来ます。

【ヘアアレンジ】自分で出来る! 簡単コテ巻きテク!《スゴ技》


コテと同じ程度の太さに毛束を取り、中間側毛先へ向かって巻いていきましょう。
交互にフォワード(内巻き)、リバース(外巻き)になるように巻いていきましょう。
耳の後の毛束はしっかりめに巻いておきます。
顔周りの毛を下へ引っ張るように巻いていきしょう。
頭頂部の一段下の毛束を少量取り、しっかり目に巻きます。
スプレーワックスを全体にかけ、内側から指を入れてほぐしていきましょう。
全体を整えたら完成です。


コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。


関連記事


ランキング