二重あごを解消マッサージ&ツボ押しで小顔をGet!!

ちょっと食べ過ぎたり、お酒を飲み過ぎてしまった日が続くと……。
あご周りに今まで無かったお肉が…。

あご周りは目立ちやすく、太ってしまった時に脂肪がつきやすい場所です。

二重あごは「あごに脂肪がついてしまった」事はもちろんのこと、「ヒアルロン酸の減少」や「顎周りの筋肉の減少」、「むくみ」などなど老廃物が溜まってしまう事も原因の一つです。

今回はそんな気になる二重あごの解消マッサージ&ツボ押しをご紹介いたします!

ウォーミングアップ

さっそく二重あごの解消マッサージ……。

その前に!
簡単なウォーミングアップマッサージで老廃物が流れやすく、美肌効果の高いリンパ周辺のマッサージを行いましょう。

km-0

首から肩周辺のリンパを刺激する事で上半身の代謝がよくなり、この後のマッサージ効果が段違いです!

首回りから順番に刺激する

首回りの老廃物を除去してむくみやたるみを解消していきましょう。

km-2

1.鎖骨のくぼんでいる辺りを手をグーにしてグリグリと押します。
反対側も同様にマッサージしましょう。

2.手を平手に変えて同じようにマッサージを繰り返します。

3.また手をグーにしてあごの下からマッサージを開始します。
耳に向かって少しずつスライドさせながら押していきます。
痛キモチいいくらいの力加減で行いましょう。

二重あごを解消するツボ

さて、顎周りを十分に刺激した後は耳のした周辺にある天容というツボを締めのマッサージ!

km-3

両耳の下辺り、下あごの角ばっている部分の後ろ側にあります。
(顎のとがった骨のすぐ後ろあたり)

この天容をやさしくマッサージしましょう。

小顔効果の高い二重あご解消マッサージにはかっさを使うと更に効果的です♪
こちらの「かっさ」を使ったマッサージは姉妹サイトの美wiseでご紹介しています。

二重あごを解消するオススメ商品

定期的なマッサージが面倒な方はこちらの様な簡単なマッサージローラーを活用してもいいですね!

その他のテクニックとしてはガムを定期的に噛んだり、空のペットボトルを咥えてへこましたり膨らましたりするなどのトレーニングも効果的です。


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


関連記事


ランキング