困った時に使える!絆創膏アイプチ〜くっきり二重をつくるメザイクのコツ

お手軽に二重を実現できるアイプチを利用している方も多いのではないでしょうか。

外出中にアイプチが外れてしまった、アイプチのストックが切れてしまった…。

そんな経験はありませんか?

今回は絆創膏を使ったメザイク方法!お手軽なアイプチ方法をご紹介します。

絆創膏でアイプチ

絆創膏でアイプチ

1.絆創膏の横幅を1~1.5ミリ幅ほどにはさみでカットします。

2.アイプチのプッシャーやヘアピンなどで目尻にまぶたラインを作りましょう。

3.絆創膏を軽く引っ張りながら、まぶたのラインに食い込ませます。

4.テープが余った場合ははさみでカットします。
(まぶたや睫毛をカットしてしまわないように注意して下さい。)

5.完成です♪

*絆創膏の選び方
普段使いの絆創膏でもOKですが、防水タイプの透明絆創膏を使うとナチュラルな仕上がりな上、汗をかいた時にもキープ力が維持されるのでオススメです♪

伸縮性の高い絆創膏を使った方が貼る時に楽です。

以上です。
困った時に使えるアイプチ、メザイクテクをぜひ試してみて下さい♪


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


関連記事


ランキング