【学校でもばれないメイク】ナチュラルメイクで可愛くなろう!

女の子であれば、友達よりも一歩抜き出て可愛いと思われたいという願望は持っていますよね。

でも、校則が厳しい学生さんは、メイクで周りと差をつけるのはなかなか難しいことです。

そこで学校でもバレずに可愛く仕上げることが出来るナチュラルメイクテクニックをご紹介します。

学校でもばれないナチュラルメイクテクニック

学校でもばれないナチュラルメイクテクニック1

1、若くて素肌がキレイな学生さんは、なるべくファンデーションに頼らず素肌感を活かしましょう。

UV効果のあるメイク下地やプレストパウダーを軽くはたく程度でベースメイクは問題ないでしょう。

ニキビやクマ、赤みなどが気になる場合は、コンシーラーを薄く塗って隠すようにしましょう。

学校でもばれないナチュラルメイクテクニック2

2、自分の眉毛をナチュラルに活かすため、眉ペンシルは使わずにアイブロウパ
ウダーでフワッと仕上げましょう。

3、ビューラーでまつ毛を軽くカールさせて、透明マスカラを塗ってカールをキープさせます。
この際、仕上げにホットビューラーを使うとより一層、くるんとしたカールを描くことができます。

4、チークはほんのり色づき、血色が良くなる程度の薄づきにしましょう。
可愛らしい雰囲気を出すためにはピンク色のチークがオススメです。

学校でもばれないナチュラルメイクテクニック3

5、リキッドライナーで、まつ毛の隙間を埋めていきましょう。
ラインを引くよりも、不足している部分に点を打つイメージでおこなうと、より
一層ナチュラルに仕上げることが出来ます。

6、ほんのり色づいて血色がよく見える、色付きのリップクリームを塗りましょう。
唇全体ではなく、中央部分だけ塗ると可愛さが引き立ちます。

これで学校でもOKなナチュラルメイクの完成です。
忙しい朝でも時間をかけずに、自然に大きな目を作り出すことが出来ます。

校則などによっては全くメイクがNGな場合などもあるかと思いますので注意してください…。


コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。


関連記事


ランキング