小柄な女性に似合うボトムスを選ぶコツ【スタイルアップテク】
小柄な女性が流行りのファッションアイテムを着てみると、思っていたのと違うと感じたことはありませんか?
いざ買ってみて鏡で合わせると、服に着られてしまっていたり、太って見えたりして、タンスに眠ってしまうアイテムが増えてしまうのではないでしょうか。
小柄さんが定番アイテムを選ぶ場合には、ある約束事を守れば自分にピッタリのものを見つけることが出来ます。
今回は小さめな体型でも、スラリとした印象を与えてくれるボトムスの選び方をご紹介します。
Menu
クロップドパンツは細身をチョイス
背が低めの女性はパンツを選ぶ際に、バランスが取りづらく扱いづらいと困ったことはないでしょうか?
簡単にスタイルよくパンツスタイルを楽しみたいときには、足首が出るような裾の丈の短いクロップドパンツをオススメします。
丈の短いクロップドパンツを履くときには、腰回りや太もも、足のラインに合うような細身のサイズを選んで下半身のボリュームを抑えるようにしましょう。
ルーズなヒップや太もものラインが太めのパンツでは短足に見えてしまうことが多いので、小柄さんはなるべく避けたほうがいいでしょう。
オススメクロップドパンツコーディネート
小柄な女性は足長効果が狙えるヌーディーパンプスをチョイスすると、更にスタイルアップできます。
オススメクロップドパンツアイテム
ゆったりパンツはウエストラインが肝心
パンツスタイルでもあまり足のラインを出したくないという方には、ゆったりとしたテーパードパンツがオススメです。
しかし、あまりにもダボッとしたゆったりパンツは短足に見えてしまいがちです。
そのため小柄さんは、ウエストマークが出来るハイウエストのパンツを選び、裾を折り返して華奢な足首を見せて着るとスタイルアップを狙えます。
裾の丈の長いフルレングスのゆったりとしたパンツは、下半身のボリュームが出てしまうため小柄さんにはオススメできません。
ゆったりテーパードパンツコーディネート
トップスをインして、ウエストラインを強調して履きこなすとスタイルアップにつながります。
オススメゆったりテーパードパンツアイテム
(アンベルフィオーレ) UnBelFiore ハイウエストテーパードパンツ 20945 10P02Aug14 ベージュ
スカートはミニ丈かロングでバランスアップ
小柄さんがスカートを選ぶ際には、ミニ丈が一番オススメです。
丈の短めなスカートを選べば、全体のバランスが非常に取りやすく縦のラインを強調することが出来ます。
ウエストラインがフットして裾が広がるようなフレアタイプのミニスカートは、コンパクトなトップスと合わせるとスラリとした印象を与えられるのでオススメです。
足のラインを隠したい場合は、タイトなロングスカートがオススメです。
丈の短めなトップスを選べば、縦のIラインを作ることができるので小柄な体型をカバーすることができます。
また、ウエストラインをマークするベルトやシャツを腰に巻くと更にシャープな印象を与えることが出来ますよ。
ボリュームのあるフレアタイプのロングスカートは、下半身に目線が落ちてしまうので小柄さんは避けるようにしましょう。
小柄さんに最もNGなのが、バランスを取りづらく足が短く見えてしまう膝丈のスカートです。
膝下の長さが短く見えてしまうので、職業柄スーツや制服などで膝丈スカートを着用する場合は、高めのヒールを履いて縦のラインを作るように心がけましょう。
オススメ スカートコーディネート
オススメ スカートアイテム
(イーハイフンワールドギャラリー)E hyphen world gallery デニムフレアミニスカート 20143L02000 156 Deep Blue F
この記事へのコメントはありません。