楽チン時短ヘアアレンジ!ママの忙しい朝でも簡単!

忙しい朝でもオシャレを楽しむ女性としては、メイクも髪型も手を抜きたくない!
でも5分でも長く寝ていたいと考えると、身支度に掛ける時間は少しでも短縮したいですよね。

そこで5分程度で完成してしまうオシャレで可愛いヘアアレンジをご紹介します!

自分に構っていられない忙しいママにもオススメですよ☆

簡単ゆるふわくるりんぱヘアアレンジ 三つ編みハーフアップ

こめかみから上の部分の髪を耳後ろあたりまで取り、中間辺りの位置から毛先まで三つ編み作っていきゴムで留めます。

反対側も同様に中間から毛先まで三つ編みを作りゴムで留めましょう。

両サイドの三つ編みが完了したら、残りの髪の毛を軽く一つにまとめてゆるくゴムで留めましょう。

両サイドの三つ編みの毛先を、軽く結いたゴムの中に入れて一つにまとめます。

ゴムの少し上の髪を二つに割って空洞を作り、まとめた髪を毛先から空洞へとぐるりとくぐらせましょう。

トップの部分の毛を少し引き出してボリューム感を出して整えたら完成です。

初心者&不器用でもできる編み込みヘアアレンジ

耳後ろから前の髪を使い、サイドに編み込みをおこなっていきます。

編み込みが終わったら毛先まで三つ編みをおこない、毛束を崩して少しルーズ感を出したら毛先をゴムで仮止めしておきます。
反対側も同様におこなってください。

最後に残っている毛を一つにまとめて、両サイドの編み込んだ毛を襟足に通してゴムやシュシュ、ヘアアクセサリーでまとめます。

毛先を両サイドにグッと引っ張ったら完成です。

【レングス別 時短ヘアアレンジ】30秒でゆる可愛アレンジ①

髪の毛全体にワックスを揉み込み馴染ませます。

髪全体をサイドに寄せて、耳の下あたりでまとめて手櫛で整えてシュシュで結びましょう。

シュシュを抑えて後頭部を中心に高さを出して全体のバランスを整えたら完成です。

【レングス別 時短ヘアアレンジ】30秒でゆる可愛アレンジ②

顔周りの毛を少し残し、ハチ上の髪の毛をゆるめに細めのゴムで結びましょう。

結んだゴムの上に内側から外側へと向かって穴を開けて毛先を通し、ゴムを抑えて少しずつ毛を引っ張りだしてゆるさを出します。

反対側も同様におこなったら完成です。

【時短ヘア】ねじりハーフアップ編 佐藤里香

顔周りの髪を取り二つに分けて、耳上でねじっていきましょう。

ねじり終えた髪の毛は後ろに持って行き、ピンで一度留めておきましょう。

反対側も同様におこなったら、二つの毛束を合わせてゴムで結びます。

ゴム部分を隠すようにバレッタで結び目で留めたら完成です。

おっとり和風系 時短! 低めヘアアレンジ

髪を低めの位置でゆるめにゴムで一つに結び、毛先付近も細いゴムで結びます。

毛先を内側に織り込んでから、外巻きにくるくると根本へ向かって髪全体を巻いていきます。

根本をピンでしっかりと固定したら完成です。

このままでもOKですが、ヘアアクセサリーをつけたら更に可愛いですよ☆

時短アレンジ:耳下おだんごヘア セミロング

全体を軽くブラッシングし、左サイドに毛束を集めて根本を軽くゴムでまとめましょう。

少し根本をゆるませて、ゴムの少し上の毛束を二つに分けて毛先を入れてくるりと一回転させましょう。

出てきた毛先を三つ編みにしてゴムで留めたら、先ほどと同様に根本へ入れてくるりとさせてピンでしっかりと固定しましょう。

全体的にルーズ感を出したら完成です。

簡単&時短!!ねじりヘアアレンジロング

はじめにで髪を後ろ二つに分け、左サイドの毛を内側へとねじって襟足に近いところでピンで留めましょう。

ねじった毛束に対して半分くらいピンで固定したら左へ折り返して、さらにねじってピンでまとめます。

に右サイドの毛を左サイドの残った毛と一緒にしてねじり、まとめてある左サイドの毛の周りでまとめながらねじってピンで留めましょう。

最後にねじった毛同士をピンでまとめてバランスを取り、ヘアアクセサリーをつけたら完成です。

5分でサクッとできる夏ヘアアレンジ

ざっくりと手櫛で整えたら、左側に毛束を持っていき根本をゴムで留めます。

毛束を左側へとねじり、根本へぐるりと一周させるように巻いてUピンでしっかりと留めていきます。

トップの髪を引き出してボリューム感を調整したら完成です。


コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。


関連記事


ランキング