顔でかい!?顔ツボでむくみを解消!フェイスラインすっきり小顔
憧れ芸能人の様な小顔を目指すツボ押しテクニックのご紹介です。
顔のむくみの原因は飲酒や寝不足などの生活習慣から起こる事が大半です。
(腎臓や肝臓の疾患の場合も考えられますので症状が重い場合や改善に向かわない場合は民間療法でなく、専門のお医者さんのご意見に従って下さい。)
仕事中やテレビを見ながら、入浴後のリラックスタイムに最適な女性必見の小顔効果の高いツボでリフレッシュしましょう♪
朝に顔がむくむ理由
顔のむくみは日中より起きたばかりの朝になりがちです。
日中は立って活動してるため、体内の水分が下半身側に溜まりがちで足のむくみの原因に繋がります。
寝ている最中は横になっているため、身体の全身に水分が行き渡りやすく、日中よりも顔がむくんでしまいます。
就寝前にお酒を飲んだりするとさらにむくみに拍車がかかります。
就寝前や朝のお出かけ前に今回ご紹介するツボを押す事で顔のむくみ解消に効果的です♪
顔全体のむくみに効果的なツボ:大迎(だいげい)
頬骨の下のくぼみにある大迎(だいげい)問いウツボは顔の血流やリンパの流れをよくするだけでなく、歯痛や顎関節症に効果的なツボと言われています。
口角のゆがみの解消にも効果的ですので顔の左右のバランス調整も期待できます。
強くマッサージを行うと逆効果になる事もありますので優しくマッサージしましょう。
ツボの場所は下あごの角から1〜2cmほどの少し骨がくぼんだところにあります。
中指と人差し指をあてて、下に向かって優しく細かく刺激しましょう!!
顔のリフトアップに効果的なツボ
顔のリフトアップに最適なツボのご紹介です。
◆卒谷(そつこく)
耳の頂点からの約2-3cmほどの少しくぼんだ場所にあるツボです。
引き上げるように人差し指で押してあげましょう。
二日酔いによる頭痛や吐き気にも効果的ですのでお酒を飲み過ぎた翌日のマッサージとして最適ですね♪
◆巨りょう(こりょう)
頬骨の一番高いところ、小鼻の両脇にあるツボです。
優しく円を描くようにマッサージしましょう。
むくみ解消と共にほうれい線の解消にも役立ちます。
ほうれい線の除去をさらに行いたい方はこちらの記事を参考にして下さい。
むくみ解消小顔矯正マッサージでシャープなフェイスラインを作ろう☆
二重あご解消に効果的なツボ
お次ぎは二重あご解消に効果的な天容(てんよう)のツボで仕上げの浮腫解消を行いましょう。
このツボは首回りのリンパの流れをよくして、偏頭痛の解消や寝違えた時の首の違和感、耳鳴りの解消にも役立ちます。
下あごの出っ張りの後ろにあります。骨に指を引っかける要領で優しく押しましょう。
顎周りを引き締め、シャープにしてくれます。
以上です。
むくみスッキリで爽やかな朝を迎えましょう☆
その他の小顔テクニックはこちらのカテゴリーを参考にしてみて下さい。
この記事へのコメントはありません。