【Tゾーンのテカリ防止】化粧崩れを防いでさらさらな肌を持続するテク
お肌の乾燥と並んで悩みの一つ、Tゾーンのテカリを防止するテクニックのご紹介です。
脂性でもTゾーンはテカってしまいますが、逆に乾燥肌でうるおい不足もテカリの原因です。
乾燥するとお肌は皮脂を分泌する事で表皮を乾燥から守ろうとします。
その働きがお肌のテカリの原因となります。
特にTゾーンは顔のなかでも皮脂の分泌が多い部分ですので乾燥しているとTゾーンはテカっているのに顔全体では乾燥したお肌になってしまう事も…。
そんなTゾーンのテカリを防止するお肌ケアのご紹介です。
収れん化粧品水ケア
今回のテクニックは収れん化粧水を活用したパックを行います。
注意点をご覧いただいた上でお試しください。
毛穴を引き締める事で皮脂の分泌が抑えられ、角栓が出来にくいお肌になり、毛穴の広がりを防ぐ事が出来ます。
収れん化粧水を使ったTゾーンケア
まずはぬるま湯での洗顔、普段使っている化粧水と乳液後に収れん化粧水を使います。
画像のようにコットンに化粧水を浸し、Tゾーンに乗せます。
収れん化粧品水を使うときの注意点
収れん化粧品水にはエタノールが含まれている事が多く、肌への刺激が強い事があります。
使用の際は目立たない場所でパッチテストを行い、お肌の不調を感じたり、生理前など肌が敏感な時期などは使用を中止しましょう。
収れん化粧水は普段使いの化粧水とは異なり、お肌のキメを整え皮脂の流出を防ぐ目的で使いますので洗顔、化粧水、乳液後に使います。
外出中のTゾーンのテカリ改善
先ほどの収れん化粧水を使ったケアをしていても外出中にテカってお化粧が崩れてしまったときは…。
あぶらとり紙と油分を吸収するパウダーを活用すると簡単にテカリを抑える事が出来ます♪
動画はプロのメイクアップアーティストの方が教えてくれるTゾーンのテカリを抑えるパウダーの使い方です。
動画中では最初にあぶらとり紙を使っていますが皮脂を取りすぎてしまうのでティッシュペーパーなどで軽く押さえて油分を取り除く程度でもOKです。
動画中の仕上げに使われているフェイスパウダーは最近はやりのベビーパウダーで代用しても○
最近はノーファンデ主義の方が増えてきていてベビーパウダーだけですます人も居るようですね!
(量に注意しないとバカ殿みたいに…気をつけましょう)
持ち歩きに便利な固形のベビーパウダーも各社から発売されていてシーンに合わせて使えちゃいます。
ファンデよりも安価でお肌への負担が少ないのでニキビが出来ている時にも使えて便利です☆
◇Tゾーンのテカリを1日中防ぎたい方向けの商品
薄づきの色味でナチュラルにピッタリで化粧崩れとテカリを防止する事が出来るオススメの商品です。
接客や長時間メイク直しが出来ない方に最適な商品です。
いかがでしたでしょうか?
収れん化粧水パックとパウダーでTゾーンのテカリを防ぐテクニックのご紹介でした。
暑い夏はもちろん、冬の乾燥した時期にもお肌はテカります。
年中必須と言えるTゾーンのケアでさらさら美肌を維持しましょう!!
この記事へのコメントはありません。